おはようございます。
東京は、気持ちよく晴れ渡っています。
*
さて、さる4/30(月・祝)に、大杉豊さんが語る「大杉栄の精神と行動」スライドトークを開催しました。
簡単にご報告します。
当日は、障子を取り払った大正建築の座敷に、30名を越える方々が御座を組んでくれました。
千駄木にビバリーヒルズありといわれるのもうなずけるほど、じつに閑静な屋敷町の昼下がりのことです。
人間の声というものはこんなに響くものだったかと、改めて感心するほどの静けさに、新宿や渋谷にいるとき、ぼくたちがどれほど声を張り上げて話しているかを思い知ります。
大杉さんもあえてマイクを使わず、語ってくれました。
当日のようすは、オーソドックスエンターテイメントのKくんが映像に収めてくれましたので、近日なんらかのかたちでご覧いただけるようにします。
*
空がよく見える3階の部屋に移って以来、気分が空もように左右されがちです。
バース、掛布、岡田のクリーンナップトリオを擁した85年のタイガースですら2勝1敗なのだから、他人のすることに一喜一憂せず、自分だけは一人意気軒昂で行こうと心がけてきましたが、自然にはかないませんね。