おはようございます。
さて、4/30(月・祝)「不忍ブックストリート」に参加することになりました。
イヴェントは、一箱古本市とライヴ、スライドトークの3本立てです。
ライヴとスライドトークは、それぞれ参加費が必要ですが、人数に限りがありますので、ぜひ早めのご予約をおすすめします。
会場は、千駄木・旧安田楠雄邸。
ふだん入館するたびに500円の入館料がかかる大正の和建築を、イヴェント当日は、特別に無料で見学することができます。
4/30(月・祝)当日は、千駄木から根津にかけて、街じゅうが本をめぐるイヴェントで盛り上がっています。
そぞろ歩きにも、おすすめです。
イヴェントの全容は、「不忍ブックストリート」公式ウェブサイトをご覧ください。
*
土曜社スタッフも売り子になって、本を販売します。
「販売現場が欲しい」というのが最近の課題でしたから、接客できることを楽しみにしている次第です。
毎日いろいろありますが、ゴールデンウィークは、千駄木・旧安田楠雄邸でお待ちしています。
*
アナーキズムのスーパースターとその時代を体感しよう!
~土曜社+趣味と実益社がやって来る~
- 日時 2012年4月30日(月・祝)12:00~19:00
- 会場 旧安田楠雄邸 文京区千駄木5-20-18
- 予約・問い合わせ 不忍ブックストリート yoyaku [at] yanesen.org
※「大杉トーク」もしくは「2525ライブ」、お名前、人数、電話番号を明記してください。
あの大杉栄のベストセラー『日本脱出記』の復刻版で出版界に登場した土曜社が、大杉の時代とクロスする大正時代の屋敷で行う展示販売とトークショー。『純粋個人雑誌 趣味と実益』主宰の平山亜佐子の歌謡ユニット「2525稼業」のノスタルジックなライブもあります!
◎トーク 大杉豊さんが語る「大杉栄の精神と行動」
全40枚スライドトーク大杉栄の貴重写真をスライド上映し、甥の大杉豊さんが解説。ロシア式(?)にメモを受け付け、対話式に展開します。
- 時間 15:00~16:00
- 参加費 800円
◎ライブ 2525稼業、明治・大正・昭和を唄う
achaco と sara のツインヴォーカル&ピアニカ、高橋裕のギターの3人組。古今東西の音楽をたっぷり聴かせます。
- 時間 17:00~
- 参加費 1,000円
- 趣味と実益社
